会社案内
社長挨拶

1994年に私がセンサメーカー「キーエンス」に入社してから6年後、「製造業版のYahoo!」を作ろうと熱い思いで、同僚の当社取締役秋山と二人で「エンジニア向け検索サイト イプロス」を立ち上げ、さまざまな製造業の皆様とお付き合いして来ましたが、"ものづくり"には優れていても、まだまだ遅れている"セールスやマーケティング分野"のお手伝いを専門的に行いたいとの思いを強くし、イプロスの東京進出、株式会社化、事業の安定を見届けてから、新たに自分と当社会長秋山の二人だけで「製造業のマーケティング及びセールスの支援」に特化したこの株式会社アプトを2003年(創業・2004年に株式会社化)に立ち上げました。
インターネット会社にありがちな"契約後はお客さんに全て任せ、勝手にやってもらう"を是とせず、ご契約後もお客様が納得いくまで対面フォローしながら、最新のインターネットスキルと現場での営業・販促体験を軸に、現在100社以上の製造業のお客様とお付き合いさせていただいております。
今後も「仕事を通して成長する」をモットーに、キーエンスでの営業・販促経験、イプロスでのIT支援活動等をいかしつつ、最新の流れも取り入れながら"日本の製造業の発展"に寄与していければと考えております。

社長略歴
代表取締役社長 山口政弘 略歴 | |
1994年 | (株)キーエンス(センサ・測定器メーカー)入社 |
2000年 | (株)キーエンスの社内ベンチャーとして「製造業向け情報サイト『イプロス』」を立ち上げる |
2001年 | (株)イプロスとして(株)キーエンスより独立 ※2017年現在、190万人以上の会員を獲得 |
2003年 | (株)イプロスを退社 「製造業向け」のマーケティング・販売促進サポート会社として (株)アプトを設立 |
会社概要
会社名 | 株式会社アプト |
代表 | 代表取締役社長 山口 政弘 |
設立 | 2004年2月 |
資本金 | 2,600,000円 |
所在地 |
【霞が関本社】 〒100-6025 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング25F(アクセス) |
TEL | 03-3527-9750 |
事業内容 | 販促/ 営業支援ツールをクラウド形式で提供 営業・販売促進・商品企画関連コンサルティング全般 |
関連会社 概要
![]() |
|
会社名 | 株式会社レクタス(Rectus Inc.) |
代表 | 代表取締役 秋山 典丈 |
設立 | 2018年4月 |
資本金 | 1,300,000円 (株式会社アプト100%出資) |
所在地 | 〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1-2 リバーサイド桜木町805号 |
TEL | 045-315-5736 |
事業内容 | ウェブサイトコンサルティング ウェブサイトの企画/デザイン/構築 ウェブシステム開発(主にアプトのシステム開発と保守) ホームページメンテナンス ウェブサイト改善 商品企画コンサルティング |
会社名 | 株式会社モノト(Monoto Inc.) |
代表 | 代表取締役 甲斐 智 |
設立 | 2020年1月 |
資本金 | 3,000,000円 (株式会社アプト 一部出資) |
所在地 | 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4(制作スタジオ:東京都世田谷区上野毛) |
TEL | 042-508-2839 |
事業内容 | 製造業向け、Webマーケティングおよび販促・デザイン業務 ・Webサイト制作 ・広告/カタログ制作 ・メール/コンテンツマーケティング ・展示会出展支援 ・ソフトウェアの開発/販売 ・情報処理サービス |
プライバシーマーク取得
株式会社アプトは、2013年3月4日付けで一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)認定『プライバシーマーク』を取得いたしました。
![]() |
【登録事業者名】株式会社アプト |
【登録番号】第17001463(06)号 | |
【有効期間】2023年3月4日~2025年3月3日 |
<プライバシーマークについて>
プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム―要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
当社では、高品質なサービスの提供に努めると共に、お客様により一層安心して当社サービスをご利用いただけるよう、個人情報の適切な取り扱いを進めてまいります。
■株式会社アプト 個人情報保護方針
プライバシーポリシーをご一読ください