• HOME
  • アプトからの提案
  • サービス
  • システム
  • お客様の声
  • お問合せ

トップ > イベント情報 >「メルマガを使って営業力をアップする。メルマガマーケティングセミナー・実践編」

「メルマガを使って営業力をアップする。メルマガマーケティングセミナー・実践編」

□「メルマガを出した方が良い」と言われる
□上司からは「名刺をもらった人に対してメルマガを送るように」と言われる
□会社としてメルマガを配信することが義務になっている


でも、どう取り組んだらよいのか分らない。今ひとつメルマガの効果を実感できない。そのような声を至るところで聞きます。

メルマガは配信するだけでうまくいく。そのような時代はとっくの昔に終わりました。数打てばどこかで当たるなんて幻想です。今は、メルマガの全体設計とリストのセグメントが重要な時代になりました。メルマガを送る目的は何か。そして、どのような人に、どのような情報を、どのようなタイミングで送るのか。目的に合わせて情報を吟味し、データベースをセグメントしてピンポイントに送ります。全配信するのではなく、絞り込んで配信すべきなのです。

リストの獲得からデータのセグメント。 そして、何を書くかがポイントです。

しかしながら「メルマガ」というと、1本のメルマガで成果を出すよう求められることが多いようです。そこに大きな落とし穴があるのです。1本のメルマガで成果を出すことにフォーカスすると、多くのケースが失敗の道をたどっています。なぜ、メルマガは1本だと失敗するのか。その原因はなにか。今回のセミナーでは、メルマガの失敗事例をもとに、成功するメルマガのポイントを解説します。

また、メルマガ担当者は孤独です。メルマガ専任者のいる企業は少なく、いても一人。相談する相手もおらず、周りに共感してくれる人もいない環境で、コツコツとメルマガを発行している人が大半です。この機会に同じメルマガ発行者同士、情報交換をしませんか?今の時代こそメルマガはどうあるべきなのか。これからどのような方向に向かっていくのか。そして、いまこそ何をすべきなのか。『メルマガを使って営業力をアップする。メルマガマーケティングセミナー実践編』と題して、メルマガ発行に必要な具体的なノウハウをご紹介します。

開催概要

日時 定員 場所
2013年3月13日(水) 13:30-15:00
(受付開始 13:15- )
28名
JC九段下ビル8F (アクセス)

【費用】
  無料 (事前予約制)

◎こんな方はぜひご参加ください!
  ・メルマガを書いているがなかなか成果が出ない
  ・一斉配信しかやっていない
  ・今のメルマガ戦略に行き詰まりを感じている
  ・会社の名刺情報を有効に活用できていない
  ・メルマガがうまくいっているのかどうかわからない
  ・成果を実感できない
  ・メルマガを「なんとなく」続けている
  ・メルマガの意義を感じられない

【注意事項】
  ※1社2名様 まで参加可能です。
  ※WiFi環境をご用意しておりますので、パソコンをお持ち頂ければ無料でご利用頂けます。

講師紹介

平野友朗(ひらのともあき)
有限会社アイ・コミュニケーション 代表取締役 http://www.sc-p.jp/
日本で唯一のメルマガコンサルタント
ビジネスメールマナー推進協議会 会長
ビジネス実践塾 主宰

1974年、北海道生まれ。筑波大学人間学類で認知心理学専攻。広告代理店勤務を経て、日本初のメルマガ専門コンサルタントとして独立後、アイ・コミュニケーションを設立。メールを活用したブランディングや販売促進を支援。メルマガの改善だけではマーケティング課題は解決できないことから、周辺領域であるウェブマーケティングの分野にも支援の幅を広げる。その後、仕事で使うメールの個人スキル向上にも着目し、日本初のビジネスメール教育事業を立ち上げる。日本におけるビジネスメールスキルの標準化を目指し、ビジネスメールの研修プログラム開発やツール提供、インストラクターの育成を開始。また、一人の起業家としての活動から法人組織化への道のり、事業の多角化で蓄積したビジネスノウハウを提供する通信教育事業「ビジネス実践塾」を展開中。

自らのメルマガ「平野友朗の思考・実践メルマガ【毎日0.1%の成長】」では、約7万人に向けてコミュニケーションデザインやウェブマーケティングに有益な情報を送り続けている。

◎主な著書
  ・『お客様から選ばれるウェブ文章術」(日本実業出版社)
  ・『「やり直し」のメルマガ営業術』(ダイヤモンド社)
  ・『小さな会社の最強メルマガ営業術』(日本実業出版社) 他多数

◎メルマガ、インターネットマーケティングの主な講演実績
日経ネットマーケティング(日経BP社)、宣伝会議(WEBライティング講座講師)、@nifty、SMBCコンサルティング、経営合理化協会、ドリームゲート、全国の商工会議所など

セミナーエントリーはこちら

 <エントリーからお申込み完了までの流れ>
 1.エントリー後、(件名:『エントリー内容確認』)が自動送信されます。
 2.お座席の確保がされ次第、確認メール(件名:『セミナー受付完了のご連絡』)をお送りいたします。
 ※ご注意:確認メールを受け取られるまで、『エントリー内容確認』を削除せずに保存ください。

※個人情報の取扱いに関する同意事項